JR六甲道から歩いて5分ぐらい。 最近リニューアルしたトーホーの南側にあります。 「青鳳(せいほう)」です。 外観です。 ジャンルでいえば、中華料理なのかなと思ってましたが、 最近はかなりメニューをしぼってます。 なので...
JR六甲道から歩いて5分ぐらい。 最近リニューアルしたトーホーの南側にあります。 「青鳳(せいほう)」です。 外観です。 ジャンルでいえば、中華料理なのかなと思ってましたが、 最近はかなりメニューをしぼってます。 なので...
六甲道からすぐです。ツタヤの北側です。ラブレアさんがあったところです。 「カフェ・キース(cafe keith・カフェキース)」です。 外観です。 メニュー表です。 ※現在のメニュー表です。...
セントラルスポーツ入り口のすぐとなりです。 前は喫茶店だったところ。 「肉料理やくじゅう」です。 外観です。 店名面白いですね!焼く!ジュー!!って。それだけではないところがやくじゅうさんのすごいところ。 店主様の名前も...
六甲道から歩いて5分ぐらいです。 2号線沿いの北側。環境局の、東すぐです。 洋食屋さん「洋食あけぼの」です。 外観です。 ここの日替わりのランチは素晴らしいです!! 基本洋食なので、毎日通うわけにはいきませんが・・。 今...
水道筋に焼肉屋さんがオープンです。 「焼肉小屋いなかもん」です。 そうです、王子公園近くのいなかもんさんと同じですよ! 外観です。...
ココス南の友田町の2号線沿いに警備会社がオープンです。 「株式会社SECUAS(セキュアス)」です。 外観です。 ムンカフェさんの二階になります。...
阪神大石からすぐです!!阪神高架下になります。 「こやま接骨院」です。 2号線からの移転になります。 外観です。...
阪神芦屋にあるちょっと違う王将。行ってみたかったのです! 「GYOZA OHSHO 阪神芦屋店」です。 外観です。...
六甲道どっとこむ
六甲道にはすごいお店がいっぱいある、でもそのお店の本当の良さを伝えている情報ページがあまりにも少ない。
じゃあ、もっとたくさんの人に、この六甲道の良さを知ってもらおう!!
実はこうした友人との雑談の中からの「思いつき」で始まったのが六甲道どっとこむです。