※2021年1月現在土曜日のみ営業中。要予約推奨のため電話確認!! いつのまに!!復活してます!! サニーフランシスさんと奥さんのお店ですよ。 「ワイフイズボス (Wife is Boss)」です。 外観です。 メニュー...
※2021年1月現在土曜日のみ営業中。要予約推奨のため電話確認!! いつのまに!!復活してます!! サニーフランシスさんと奥さんのお店ですよ。 「ワイフイズボス (Wife is Boss)」です。 外観です。 メニュー...
六甲道から歩いて5分ぐらいです。 2号線沿いの北側。環境局の、東すぐです。 洋食屋さん「洋食あけぼの」です。 外観です。 ここの日替わりのランチは素晴らしいです!! 基本洋食なので、毎日通うわけにはいきませんが・・。 今...
六甲道のツタヤの北側に唐揚げ屋さんがオープンです。 「きしから六甲道店」です。 外観です。 メニュー表です。 違う店舗で食べたことありますが、六甲道店に初訪問です。 2回利用したのですが、2回とも持ち帰りお弁当です。...
六甲道より一本東の筋にお店はあります。 自然派フランス料理「ビストロヒマワリ」です。 外観です。 メニュー表です。 実はまだお店で食べたことがなく、初訪問がお弁当に。 この日のお弁当メニュー。...
JR六甲道から北へ5分もかかりません。 商店街の真ん中ぐらいです。 お肉屋さんが始めた惣菜屋さんってイメージです。 「スミヨシヤ1932」です。 外観です。...
JR六甲道から北へ5分。 宮前商店街に新しく出来たお店。 「KAFFEE FIKA(カッフェ フィーカ)豆珈房」です。 外観です。 基本はコーヒー豆の販売です。 持ち帰りで、珈琲とミックスジュースがあります。 気になるな...
JR六甲道から5分もかかりません。 みんな知ってる「松屋六甲道店」です。 外観です。 新在家にも出来ましたね! 吉野家をはさんで、戦いだー。 ソーセージエッグW定食440円にしました。 ※選べる小鉢からお好きな一品をお選...
芦屋からの移転です!! 「アジアンダイニングロンボク」です。 場所は、レピスさんがあったとこです。 外観です。 今回は夜メニューの紹介です。 ランチも2度行ったので、またアップします。 内装がだいぶ変わってます。店内の雰...
※2020年7月23日よりテイクアウトのみのお店に変更。 焼いた餃子はなく、生の餃子のみの販売とチラシにありました。 徳井の交差点にもある餃子屋さん。 「まな家の餃子 焼き処六甲店」です。 外観です。 徳井のお店は持ち帰...
六甲道から歩いて5分ほどです。 定食屋さん「ぐりん・どあ 六甲道本店」です。 外観です。...
王子公園に点心のテイクアウト店がオープンです。 「老青記」です。 外観です。 2019年にオープンして、ずっと気になってましてやっとタイミングが合い、行ってきました。 愛想のいい方がお店にいてました。 メニュー表です。...
六甲道どっとこむ
六甲道にはすごいお店がいっぱいある、でもそのお店の本当の良さを伝えている情報ページがあまりにも少ない。
じゃあ、もっとたくさんの人に、この六甲道の良さを知ってもらおう!!
実はこうした友人との雑談の中からの「思いつき」で始まったのが六甲道どっとこむです。